前の外壁塗装工事から10年が経過して、外壁に痛みが見えはじめたので見積もり一括サイトに登録してみました。
見積もり一括サイトとは、そのサイトに登録すると地元の塗装業者が数社見積もりに来てくれその中から自分が一番良かったと思う塗装会社に工事を依頼するという流れになっていて、早速次の日に5社から電話があり、見積もりをしてくれました。
登録してから1週間くらいで5社全ての見積もり書が届きました。
見積書はそれぞれ違い安い所で80万円~150万円くらいで、安い業者は足場組立、外壁と屋根、付帯部(雨樋、破風板、雨戸)の3回塗りで80万くらいで保証は5年ついていて、もし剥がれたりした場合無料で補修してくれるとのことでした。使用する材料などもそれぞれ違い、安い会社では水性シリコンを使用し耐用年数は10年くらいは大丈夫との事でした。
最も高い業者は150万円で外壁(サイディング)と外壁の間にあるシーリング部分(コーキング)の撤去・打ち替えから工事を行い、それぞれの箇所に適した下塗り材を塗ってから中塗り、上塗りをしてくれるとの事でした。保証年数は10年で使用する材料はフッ素塗料。フッ素塗料の耐用年数は17年~20年くらいは大丈夫だと言われました。
費用が安い会社は保証が5年、次の塗り替え時期が10年後。費用の高い会社は保証期間が10年、次の塗り替え時期が20年後。金額の差が70万円で考えたところ、確かに70万円高くはなるが、シーリングの打ち替えもしてくれて、保証も長く、次回塗り替え時期が倍の20年だったこともあり150万円の会社にお願いすることのしました。
工事も問題なく丁寧にやってくれて、定期的なメンテナンスや1年に一回心配事がないかなど連絡もくれるので本当に安心しています。
価格だけで決めなくて良かったなと思っています。